PlayStation Networkは、『PSプラス(PlayStation Plus)』に『PS Now(PlayStation Now)』を統合した新しい定額制サービスを提供開始します。本記事では新PSプラスの料金プランや遊べるゲームソフトなどを説明するので、参考にしてみてください。
PSプラスの新サービスはいつから?

リニューアルされた新PSプラスは、2022年6月2日から提供開始される定額制サービスです。旧PSプラスやPS Nowにもともと加入している日本のユーザーについては、前日の6月1日に利用権の移行作業が始まり、6月2日から利用できます。
新PSプラスの料金プラン内容と値段

今までのPSプラスはシンプルな1プランでしたが、新しくなったPSプラスでは以下の3種類に分けられます。
- PlayStation Plus エッセンシャル(Essential)
- PlayStation Plus エクストラ(Extra)
- PlayStation Plus プレミアム(Premium)
各プランの価格や対応しているサービスをまとめた表がこちら。
プラン | エッセンシャル (Essential) | エクストラ (Extra) | プレミアム (Premium) |
利用権の価格 | 1ヵ月:850円 3ヵ月:2,150円 12ヵ月:5,143円 | 1ヵ月:1,300円 3ヵ月:3,600円 12ヵ月:8,600円 | 1ヵ月:1,550円 3ヵ月:4,300円 12ヵ月:10,250円 |
旧PSプラスと同じサービス | 〇 | 〇 | 〇 |
ゲームカタログ (PS4/PS5) | × | 〇 | 〇 |
クラシックカタログ (PS1/PS2/PSP/PS4) | × | × | 〇 |
ゲームトライアル (PS4/PS5) | × | × | 〇 |
クラウドストリーミング (PS1/PS2/PSP/PS3/PS4) | × | × | 〇 |
※表の値段は税込価格です。
※旧PSプラスと同じサービスの内容:PS4とPS5ソフトのフリープレイ、オンラインマルチプレイ、加入者を対象にしたゲームソフトの割引、セーブデータのバックアップ、シェアプレイ、ゲームヘルプ(PS5の対応ソフト限定)など
一番安いエッセンシャルプランには、遊び放題のサービスが入っていません。今までの旧PSプラスと同じサービスが利用できればいい人はエッセンシャルプランを選んでおけばOKです。
エクストラプランとプレミアムプランについては、後ほど紹介するタイトルラインナップを見てから加入を検討してみてください。
旧PSプラスまたはPS Now加入済みユーザーの移行先プランは?
もともと旧PSプラスまたはPS Nowに加入している人は、利用権が失効していなければ以下のプランに自動移行されます。
- 旧PSプラス(PlayStation Plus) ⇒ エッセンシャルプラン
- PS Now(PlayStation Now) ⇒ プレミアムプラン
旧PSプラスとPS Nowの両方に加入している人は、プレミアムプランに自動移行されます。
旧PSプラスに加入していて、エクストラプランやプレミアムプランを利用したい場合は、新サービスが開始してからアップグレード可能です。アップグレートするときは、現在加入しているプランとアップグレートするプランの差額を支払うことになります。
利用権の支払い方法は?
新PSプラスで設定できる支払い方法は以下の通りです。
- クレジットカード
- デビットカード
- PayPal
- モバイル決済
- PSNカード
PSNカードはコンビニや家電量販店などで販売されています。Amazonや楽天などの通販サイトならオンラインコードを購入できます。
クラウドストリーミングはPCでも遊べる?
現在、クラウドストリーミングサービスはPS4とPS5のみ対応しています。PCでの利用は後日アップデート予定です。PCでPS Nowのサービスを利用していた人は注意しましょう。
新PSプラスのタイトルラインナップ

2022年6月2日時点で発表されているタイトルラインナップ以下のページから確認できます。

注目度の高かったクラシックカタログのPS1やPS2、PSPの対応ソフトは少ないのが残念です。。。ただ、毎月2回程度の頻度でラインナップの追加を予定しているようなので今後に期待しましょう。
PSプラスの解約方法
PSプラスの自動更新を停止して解約する方法を説明します。
Webブラウザから解約する
- 『PSNアカウント管理』からPSNにサインイン
- 「定額サービス」を選択
- PSプラスの「自動更新を無効にする」を選択
PS4から解約する
- 「PlayStation Plus」を選択
- 「利用権を管理」を選択
- 「定額サービス」を選択
- 「自動更新を無効にする」を選択
PS5から解約する
- 「設定」を選択
- 「ユーザーアカウント」を選択
- 「アカウント」を選択
- 「お支払いと定額サービス」を選択
- 「PlayStation Plus」を選択
- 「自動更新を無効にする」を選択
PSプラスに再加入する
一度解約したPSプラスに再加入したい場合は、解約するときと同じ手順で「自動更新を有効にする」を選択しましょう。