【31日間無料】dアニメストアの料金プランや無料期間は?登録方法や解約方法も画像付きで解説!

【31日間無料】dアニメストアの料金プランや無料期間は?登録方法や解約方法も画像付きで解説!動画配信サービス

月額料金550円(税込)であらゆるジャンルのアニメを配信している「dアニメストア」。懐かしの名作アニメから最新アニメまで配信タイトルのラインナップが充実していて、アニメ好きにとってはコスパ最強の動画配信サービスです。

今なら「初回31日間無料キャンペーン」を実施しているので、気軽にお試し利用できます。

この記事では、dアニメストアの料金プランや初回無料キャンペーンについて解説していきます。会員登録や解約のやり方も解説するので、dアニメストアが気になっている人はぜひ参考にしてみてください!

※本ページの情報は2023年7月時点のものです。最新の配信状況はdアニメストア公式サイトにてご確認ください。

dアニメストアとは?

見出し

dアニメストアとは、NTTドコモが提供している動画配信サービス(VOD)です。アニメジャンルに特化していて、国内最大級のアニメ見放題作品数を誇っています。

現時点で5,300作品以上の見放題作品を配信。懐かしの名作アニメから最新の人気アニメまで幅広く楽しめます。dアニメストアはアニメ好きにぴったりなサービスです。

なお、NTTドコモが提供するdアニメストアですが、ドコモユーザー以外でも利用できます

dアニメストアとdアニメストア for prime videoの違いは?

「dアニメストア for prime video」は、Amazonプライムビデオ内で提供されている有料チャンネルです。Amazonプライムビデオ会員費+dアニメストア for prime videoの月額550円(税込)を支払うことで利用できます。

dアニメストア for prime videoでは、dアニメストアが配信しているアニメ作品の一部が視聴可能です。そのため、本家dアニメストアと比べるとアニメ作品のラインナップが少なめになっています。

一方で、dアニメストア for prime videoは最大3台まで複数端末で同時視聴が可能です。本家dアニメストアは同時視聴に対応していないので、複数人で同時にアニメを楽しみたいときに向いています。

また、キャリア決済(ドコモ・au・ソフトバンク)やAmazonギフトでの支払いに対応していて、クレジットカードがない人でも利用しやすい点が魅力です。

使いやすさを重視するなら「dアニメストア for prime video」、月額料金を安く済ませたい人やアニメ作品の充実度を重視したい人には「dアニメストア」をおすすめします。

dアニメストアとdアニメストア ニコニコ支店の違いは?

「dアニメストア ニコニコ支店」は、ニコニコ動画内で提供されている有料サービスです。4,400作品以上のアニメを配信していて、月額550円(税込)で利用できます

dアニメストア ニコニコ支店は、ニコニコ動画ならではのコメント機能が魅力です。同じ作品を視聴しているユーザー同士のコメントを見ながらアニメを楽しめます。

支払い方法は、クレジットカードの他にキャリア決済(ドコモ・au・ソフトバンク)やPayPalに対応。クレジットカードを持っていない人でも利用しやすくなっています。

ただし、dアニメストア ニコニコ支店には無料トライアルがありません。気軽にお試し利用できない点はデメリットです。

また、dアニメストア ニコニコ支店専用のアプリがなかったり、ダウンロード機能がないため、本家dアニメストアと比べると使いにくいところがあります。

dアニメストアのレンタルとは?

dアニメストアのレンタルとは、劇場版などの有料作品を個別課金で楽しむためのサービスです。dアニメストアで配信されている作品は、すべて見放題というわけではありません。最新の劇場版作品やアニメなど一部の作品はレンタル限定で配信されています。

レンタル料金は作品によってさまざまです。レンタルした作品は30日以内ならいつでも視聴を開始できます。ただし、一度ストリーミングまたはダウンロードを開始すると48時間以内に視聴しなければいけません

dアニメストアの月額料金

見出し

dアニメストアの料金プランは以下の通りです。

月額料金550円(ブラウザから登録)
650円(アプリから登録)
見放題アニメ5,300作品以上
無料トライアル31日間(ブラウザから登録)
14日間(アプリから登録)
支払い方法クレジットカード
キャリア決済(ドコモ)
※表の金額は税込価格です。

dアニメストアの月額料金は、登録方法によって違います。iPhoneの「App Store」やAndroidスマホの「Google Play」のアプリ経由で登録すると月額650円(税込)になるので、月額550円(税込)で利用できるブラウザから登録するようにしましょう。

dアニメストアの無料期間は最大31日間

現在、dアニメストアは「初回31日間無料キャンペーン」を実施していて、ブラウザから申し込むと31日間無料でお試し利用できます。

ただし、アプリからdアニメストアに登録すると、無料期間が14日間になるので注意しましょう。

無料期間中に解約すれば支払い無料

dアニメストアは解約時に解約金がかかりません。そのため、無料期間中に解約すれば料金が一切かからないので、気軽にお試し利用できます。

ただし、dアニメストアは解約したその日から月額会員のサービスが利用できなくなるので、無料期間が終わるギリギリのタイミングで解約するようにしましょう。

dアニメストアの支払い方法

dアニメストアの支払い方法は、クレジットカードとドコモケータイのキャリア決済です。ドコモユーザー以外はクレジットカードが必須になります。

dアニメストアの会員登録方法

dアニメストアをブラウザから登録する方法を画像付きで解説していきます。初回登録の人は31日間無料で利用できるので、気軽に登録してみてください!

まずは、以下のリンクからdアニメストア公式サイトを開きましょう。
>>dアニメストア公式サイト

dアニメストア公式サイトの中央にある「初めての方は初月無料でおためし」をタップします。

dアニメストア公式サイトの中央にある「初めての方は初月無料でおためし」をタップします。

dアカウントをすでに持っている人は、dアカウントIDを入力して「次へ」をタップしましょう。dアカウントを持っていない人は、「dアカウントを発行する」をタップして発行してください

dアカウントをすでに持っている人は、dアカウントIDを入力して「次へ」をタップしましょう。

先ほどの画面を進むと(dアカウントを新規で発行すると)、2段階認証画面になります。セキュリティコード送信先に届いた番号を「セキュリティーコード」に入力し、「ログイン」をタップしましょう。

セキュリティコード送信先に届いた番号を「セキュリティーコード」に入力し、「ログイン」をタップしましょう。

dアカウントにログインすると、dアニメストアの支払い設定画面に進みます。クレジットカードの情報を入力し、「確認画面へ」をタップしましょう。

クレジットカードの情報を入力し、「確認画面へ」をタップしましょう。

dアニメストアの注意事項画面に進んだら、内容に目を通しておきましょう。

dアニメストアの注意事項画面に進んだら、内容に目を通しておきましょう。

注意事項を一読したら、「上記の利用規約/注意事項/パーソナルデータの取扱いに同意する」にチェックを入れて「申込内容を確認する」をタップします。

「上記の利用規約/注意事項/パーソナルデータの取扱いに同意する」にチェックを入れて「申込内容を確認する」をタップしましょう。

申し込み内容に間違いがないことを確認して、「申込みを完了する」をタップしましょう。

申し込み内容に間違いがないことを確認して、「申込みを完了する」をタップしましょう。

そうするとdアニメストアの申し込み手続き完了画面に進み、会員登録が完了します。

そうするとdアニメストアの申し込み手続き完了画面に進み、会員登録が完了します。

iPhoneやAndroidスマホでdアニメストアを楽しみたい人は、App StoreもしくはGoogle Playからdアニメストアのアプリをダウンロードしましょう。

iPhoneやAndroidスマホでdアニメストアを楽しみたい人は、App StoreもしくはGoogle Playからdアニメストアのアプリをダウンロードしましょう。

アプリをダウンロードした後にログインを済ませると、dアニメストアの動画が見れるようになります。PCで動画を楽しみたい人は、ブラウザからdアニメストアの公式サイトにログインしてください。

dアニメストアの解約方法

ここでは、dアニメストアの月額会員を解約する方法を画像付きで解説していきます。解約手続きが完了するとすぐに動画が見れなくなるので、無料期間中の人は解約するタイミングに注意しましょう。

まずは、アプリもしくはブラウザからdアニメストアにログインしてください。

dアニメストアのホーム画面を開いたら、画面をスクロールして下のほうにある「解約」をタップします。

dアニメストアのホーム画面を開いたら、画面をスクロールして下のほうにある「解約」をタップします。

画面をスクロールしながら解約に関するアンケートに回答していきましょう。アンケートに回答後、「解約する」をタップします。

アンケートに回答後、「解約する」をタップします。

”手続き内容”項目の「dアニメストアを解約する」と、”注意事項”項目の「dアニメストアの注意事項に同意する」にチェックを入れましょう。注意事項にチェックを入れるときは、「dアニメストア 注意事項」を一読する必要があります

”手続き内容”項目の「dアニメストアを解約する」と、”注意事項”項目の「dアニメストアの注意事項に同意する」にチェックを入れましょう。

画面をスクロールし、受付確認メールの送信先を選択してから「次へ」をタップします。

受付確認メールの送信先を選択してから「次へ」をタップします。

手続き内容の確認画面に進むので、記載内容に間違いがないことを確認しましょう。

手続き内容の確認画面に進むので、記載内容に間違いがないことを確認しましょう。

画面をスクロールし、手続きを完了するをタップします。

手続きを完了するをタップします。

”お手続きが完了いたしました。”の画面が表示されたら、解約手続き完了です。

”お手続きが完了いたしました。”の画面が表示されたら、解約手続き完了です。

ここまでがdアニメストアの解約手順になります。

まとめ

まとめ

今回の記事では、dアニメストアの月額料金や無料トライアルについて解説しました。

dアニメストアは月額550円(税込)で、5,300作品以上のアニメが見放題で楽しめます。アニメジャンルだけで見ればコスパ最強のサービスなので、アニメ好きの人におすすめです。

今なら31日間の無料トライアルがあるので、気になっている人は気軽に登録してみてください!

タイトルとURLをコピーしました